
2023年(令和5年)の暦。金運アップに良い日はいつ?
こちらでは、開運暦として2023年の金運アップに良い日をご紹介します。
あわせて、開運日と注意日を月別のカレンダー形式で記載していますので、ご活用ください!
- 暦日について
- 2023年(令和5年)の金運日
- 2023年(令和5年)の注意日
- 2023年(令和5年)1月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)2月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)3月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)4月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)5月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)6月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)7月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)8月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)9月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)10月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)11月の金運日・開運日・注意日
- 2023年(令和5年)12月の金運日・開運日・注意日
- 2023年も金運アップを!
暦日について
金運アップに良い暦日は
の3つ。
吉日・開運日、凶日・注意日とされる暦日は
吉日・開運日 天赦日 一粒万倍日
凶日・注意日 受死日 十死日
の4つです。
金運日
己巳の日 巳の日の中で特に金運アップに縁起の良い
巳の日 金運や財運に縁起の良い
寅の日 旅立ちに良くお金を使っても戻ってくる日
「巳の日」は金運や財運に縁起の良い日。
その中でも特に縁起が良いのが「己巳の日」です。
1年のうちで6回くらいしかない貴重な金運日ですね。
また、「寅の日」は、この日にお金を使っても、必ず戻ってくる日と言われています。
吉日・開運日
天赦日 最上の大吉日
一粒万倍日 何事を始めるにも良い
吉日・開運日の中で、最高に良い日は「天赦日」です。
「天赦日」は、何をやっても赦されるという最上の大吉日で、まさに最高の開運日。
年に5~6日しかないレアな吉日です。
次に良いのが「一粒万倍日」。
たった一粒の種が、先々になって何万倍にもなって戻ってくる「物事をスタートする」のにとっても良い日。
この両日とも金運に良い日となり、特に「天赦日」は「己巳の日」以上に金運に良い日なんですよ!
良くない日・注意日
受死日 何をやるにも最悪の日
十死日 受死日につぐ悪い日
不成就日 何事も成就しないNGな日
何をやるにも最悪な日とされているのが「受死日」。月に3回くらいあります。
もうひとつの注意日は「十死日」で気をつけたい日です。
また、「不成就日」は、悪い日とまでは言えないけれど、何かをやっても良い結果が得られない日なので、あえて行動するのは控えています。
金運日・開運日と注意日が重なったら?
とっても残念なことに「己巳の日」「巳の日」や「寅の日」、「天赦日」「一粒万倍日」といった金運日・開運日と、「受死日」や「十死日」「不成就日」の注意日が重なるときがあります。
どっちを優先するのが良いのか、迷ってしまいますが、私は各暦日の強さを
の順番と考えていて、上位のある暦日を優先するようにしています。
具体的には「天赦日」と「己巳の日」は、絶対的に金運に良い日!で、「受死日」や「十死日」と重なっても気にしない。
また、「十死日」「不成就日」は弱いので無視し、金運日・開運日を優先。
逆に「受死日」と重なった「一粒万倍日」「巳の日」「寅の日」は、残念だけど金運日だと考えないようにしています。
2023年(令和5年)の金運日

2023年(令和5年)のベスト金運日
2023年(令和5年)のベスト金運日は
3月21日(火)天赦日・一粒万倍日・寅の日
です。
3月21日(火)は、年にたった数回しかない天赦日のうち一粒万倍日に寅の日が重なった最強の開運日!
この日こそ2023年(令和5年)のベストデイで、金運アップに良いのはもちろん、その他のことに置いても最高の1日となります。
超金運日
天赦日と一粒万倍日が重なった日も金運アップをもたらしてくれる超金運日。2023年(令和5年)には1回のチャンスがあります。
1月6日(土) 天赦日・一粒万倍日
8月4日(金) 天赦日・一粒万倍日・受死日
大金運日

大金運日は、天赦日と己巳の日。そして、寅の日か巳の日と一粒万倍日が重なっている日。
中には受死日や不成就日といった良くない日と重なっている日もありますが、そんなことは気にせず、しっかりと活用していきたい日です!
1月11日(水) 己巳の日
3月9日(木) 一粒万倍日・寅の日・不成就日
4月2日(日) 寅の日・一粒万倍日
5月11日(木) 己巳の日・受死日
6月5日(月) 天赦日
6月16日(金) 一粒万倍日・巳の日・十死日・不成就日
6月28日(水) 一粒万倍日・巳の日・十死日
7月10日(月) 己巳の日
8月18日(金) 天赦日・不成就日
9月8日(金) 己巳の日・十死日
10月17日(火)天赦日
11月7日(火) 己巳の日
2023年(令和5年)の注意日
暦の中で一番良くない「受死日」が何をやってもうまく行かない日「不成就日」と重なるというとっても悪い日があります。
残念ながら金運にも良くない日ですので、注意日として覚えておいてください。
2月9日(木)、2月21日(火)、3月23日(木)
5月23日(火)、7月23日(日)、10月23日(月)
2023年(令和5年)1月の金運日・開運日・注意日
| 1月5日(木) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 1月6日(金) | ☆超金運日 | 天赦日・一粒万倍日 |
| 1月7日(土) | 注意日 | 十死日 |
| 1月8日(日) | 金運 | 寅の日 |
| 1月9日(月) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 1月11日(水) | 大金運日 | 己巳の日 |
| 1月13日(金) | 不成就日 | |
| 1月15日(日) | 要注意日 | 受死日 |
| 1月18日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 1月19日(木) | 注意日 | 十死日 |
| 1月20日(金) | 金運 | 寅の日 |
| 1月21日(土) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 1月22日(日) | 新月 | |
| 1月23日(月) | 金運 | 巳の日 |
| 1月24日(火) | 不成就日 | |
| 1月27日(金) | 要注意日 | 受死日 |
| 1月30日(月) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 1月31日(火) | 注意日 | 十死日 |
2023年(令和5年)2月の金運日・開運日・注意日
| 2月1日(水) | 金運 | 寅の日・不成就日 |
| 2月2日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 2月4日(土) | 金運 | 巳の日 |
| 2月5日(日) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 2月8日(水) | 注意日 | 十死日 |
| 2月9日(木) | 大注意日 | 受死日・不成就日 |
| 2月12日(日) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 2月13日(月) | 金運 | 寅の日 |
| 2月16日(木) | 金運 | 巳の日 |
| 2月17日(金) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 2月20日(月) | 注意日 | 十死日・新月 |
| 2月21日(火) | 大注意日 | 受死日・不成就日 |
| 2月24日(金) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 2月25日(土) | 金運 | 寅の日 |
| 2月28日(火) | 金運 | 巳の日 |
2023年(令和5年)3月の金運日・開運日・注意日
| 3月1日(水) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 3月4日(土) | 注意日 | 十死日 |
| 3月5日(日) | 要注意日 | 受死日 |
| 3月9日(木) | 大金運日 | 一粒万倍日・寅の日・不成就日 |
| 3月11日(土) | 要注意日 | 受死日 |
| 3月12日(日) | 注意日 | 己巳の日・十死日 |
| 3月16日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 3月17日(金) | 不成就日 | |
| 3月21日(火) | ★ベスト金運日 | 天赦日・一粒万倍日・寅の日 |
| 3月22日(水) | 新月 | |
| 3月23日(木) | 大注意日 | 受死日・不成就日 |
| 3月24日(金) | 注意日 | 巳の日・十死日 |
| 3月28日(火) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 3月31日(金) | 不成就日 |

2023年(令和5年)4月の金運日・開運日・注意日
| 4月2日(日) | 大金運日 | 一粒万倍日・寅の日 |
| 4月4日(火) | 要注意日 | 受死日 |
| 4月5日(水) | 金運 | 巳の日 |
| 4月8日(土) | 不成就日 | |
| 4月11日(火) | 要注意日 | 受死日 |
| 4月12日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 4月13日(木) | 注意日 | 十死日 |
| 4月14日(金) | 金運 | 寅の日 |
| 4月15日(土) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 4月16日(日) | 不成就日 | |
| 4月17日(月) | 金運 | 巳の日 |
| 4月20日(木) | 不成就日・新月 | |
| 4月23日(日) | 要注意日 | 受死日 |
| 4月24日(月) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 4月25日(火) | 注意日 | 十死日 |
| 4月26日(水) | 金運 | 寅の日 |
| 4月27日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 4月28日(金) | 不成就日 | |
| 4月29日(土) | 金運 | 巳の日 |
2023年(令和5年)5月の金運日・開運日・注意日
| 5月5日(金) | 要注意日 | 受死日 |
| 5月6日(土) | 不成就日 | |
| 5月9日(火) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 5月10日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 5月11日(木) | 大金運日 | 己巳の日・受死日 |
| 5月14日(日) | 不成就日 | |
| 5月15日(月) | 注意日 | 十死日 |
| 5月20日(土) | 金運 | 寅の日・新月 |
| 5月21日(日) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 5月22日(月) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 5月23日(火) | 大注意日 | 巳の日・受死日・不成就日 |
| 5月27日(土) | 注意日 | 十死日 |
| 5月31日(水) | 不成就日 |
2023年(令和5年)6月の金運日・開運日・注意日
| 6月1日(木) | 金運 | 寅の日 |
| 6月2日(金) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 6月3日(土) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 6月4日(日) | 要注意日 | 巳の日・受死日 |
| 6月5日(月) | 大金運日 | 天赦日 |
| 6月8日(木) | 不成就日 | |
| 6月11日(日) | 要注意日 | 受死日 |
| 6月13日(火) | 金運 | 寅の日 |
| 6月16日(金) | 大金運日 | 一粒万倍日・巳の日・十死日・不成就日 |
| 6月17日(土) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 6月18日(日) | 新月 | |
| 6月22日(木) | 不成就日 | |
| 6月23日(金) | 要注意日 | 受死日 |
| 6月25日(日) | 金運 | 寅の日 |
| 6月28日(水) | 大金運日 | 一粒万倍日・巳の日・十死日 |
| 6月29日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 6月30日(金) | 不成就日 |

2023年(令和5年)7月の金運日・開運日・注意日
| 7月5日(水) | 要注意日 | 受死日 |
| 7月7日(金) | 金運 | 寅の日 |
| 7月8日(土) | 不成就日 | |
| 7月10日(月) | 大金運日 | 己巳の日 |
| 7月11日(火) | 要注意日 | 一粒万倍日・受死日 |
| 7月14日(金) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 7月16日(日) | 不成就日 | |
| 7月18日(火) | 注意日 | 十死日・新月 |
| 7月19日(水) | 金運 | 寅の日 |
| 7月22日(土) | 金運 | 巳の日 |
| 7月23日(日) | 大注意日 | 一粒万倍日・受死日・不成就日 |
| 7月26日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 7月30日(日) | 注意日 | 十死日 |
| 7月31日(月) | 金運 | 寅の日・不成就日 |
2023年(令和5年)8月の金運日・開運日・注意日
| 8月3日(木) | 金運 | 巳の日 |
| 8月4日(金) | ★超金運日 | 天赦日・一粒万倍日・受死日 |
| 8月8日(火) | 不成就日 | |
| 8月10日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 8月11日(金) | 要注意日 | 受死日 |
| 8月12日(土) | 金運 | 寅の日 |
| 8月15日(火) | 金運 | 巳の日 |
| 8月16日(水) | 新月 | |
| 8月17日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 8月18日(金) | 大金運日 | 天赦日・不成就日 |
| 8月19日(土) | 注意日 | 十死日 |
| 8月22日(火) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 8月23日(水) | 要注意日 | 受死日 |
| 8月24日(木) | 金運 | 寅の日 |
| 8月26日(土) | 不成就日 | |
| 8月27日(日) | 金運 | 巳の日 |
| 8月29日(火) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 8月31日(木) | 注意日 | 十死日 |
2023年(令和5年)9月の金運日・開運日・注意日
| 9月3日(日) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 9月4日(月) | 要注意日 | 受死日 |
| 9月5日(火) | 金運 | 寅の日 |
| 9月8日(金) | 大金運日 | 己巳の日・十死日 |
| 9月10日(日) | 要注意日 | 受死日 |
| 9月11日(月) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 9月15日(金) | 新月 | |
| 9月16日(土) | 不成就日 | |
| 9月17日(日) | 金運 | 寅の日 |
| 9月18日(月) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 9月20日(水) | 注意日 | 巳の日・十死日 |
| 9月22日(金) | 要注意日 | 受死日 |
| 9月23日(土) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 9月24日(日) | 不成就日 | |
| 9月29日(金) | 金運 | 寅の日 |
| 9月30日(土) | 開運日 | 一粒万倍日 |

2023年(令和5年)10月の金運日・開運日・注意日
| 10月2日(月) | 注意日 | 巳の日・十死日・不成就日 |
| 10月4日(水) | 要注意日 | 受死日 |
| 10月5日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 10月10日(火) | 注意日 | 十死日・不成就日 |
| 10月11日(水) | 要注意日 | 寅の日・受死日 |
| 10月14日(土) | 金運 | 巳の日 |
| 10月15日(日) | 一粒万倍日・不成就日・新月 | |
| 10月17日(火) | 大金運日 | 天赦日 |
| 10月18日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 10月22日(日) | 注意日 | 十死日 |
| 10月23日(月) | 大注意日 | 寅の日・受死日・不成就日 |
| 10月26日(木) | 金運 | 巳の日 |
| 10月27日(金) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 10月30日(月) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 10月31日(火) | 不成就日 |
2023年(令和5年)11月の金運日・開運日・注意日
| 11月3日(金) | 注意日 | 十死日 |
| 11月4日(土) | 要注意日 | 寅の日・受死日 |
| 11月7日(火) | 大金運日 | 己巳の日 |
| 11月8日(水) | 不成就日 | |
| 11月10日(金) | 要注意日 | 受死日 |
| 11月11日(土) | 注意日 | 一粒万倍日・十死日 |
| 11月12日(日) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 11月13日(月) | 新月 | |
| 11月16日(木) | 金運 | 寅の日・不成就日 |
| 11月19日(日) | 金運 | 己の日 |
| 11月22日(水) | 要注意日 | 受死日 |
| 11月23日(木) | 注意日 | 一粒万倍日・十死日 |
| 11月24日(金) | 一粒万倍日・不成就日 | |
| 11月28日(火) | 金運 | 寅の日 |
2023年(令和5年)12月の金運日・開運日・注意日
| 12月1日(金) | 金運 | 巳の日 |
| 12月2日(土) | 不成就日 | |
| 12月4日(月) | 要注意日 | 受死日 |
| 12月5日(火) | 注意日 | 一粒万倍日・十死日 |
| 12月6日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 12月7日(木) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 12月8日(金) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 12月10日(日) | 金運 | 寅の日・不成就日 |
| 12月12日(火) | 要注意日 | 受死日 |
| 12月13日(水) | 注意日 | 巳の日・十死日・新月 |
| 12月17日(日) | 不成就日 | |
| 12月19日(火) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 12月20日(水) | 開運日 | 一粒万倍日 |
| 12月22日(金) | 金運 | 寅の日 |
| 12月23日(土) | 要注意日 | 受死日 |
| 12月25日(月) | 注意日 | 巳の日・十死日・不成就日 |
| 12月31日(日) | 開運日 | 一粒万倍日 |
2023年も金運アップを!
2023年の暦での金運日・開運日・注意日をご紹介しました。
金運アップを目指すなら、暦を意識して金運に良い日に行動していきたいもの。
こちらで紹介した暦を参考に、2023年もぜひぜひ、金運アップしてくださいね!

